× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
皆様こんにちわ。
そろそろ内政も整った人ばかりになってきて、派手な溶かし愛や盟主戦などがガンガン起きているようですね。 また国の獲得戦功が100万の大台を越える国が続出しておりますね。 6章導入のせいで、育成のために合戦参加が少なくなるんじゃなくかと危惧しておりましたが杞憂ですんでよかったと思います。 さて、恒例の同盟順位です。 筆頭:天地春秋(島津家・防) ←(前回筆頭) 2位:☆楽市楽座☆(織田家・防) ↑(前回3位) 3位:天下ノ御台所 (豊臣家・攻) ↓(前回2位) 4位:どんべえ (長宗我部家・攻) ←(前回4位) 5位:おさるの宴 (豊臣家・攻) ←(前回5位) 6位:上杉維新 (上杉家・防) ←(前回6位) 7位:驚浪雷奔 (徳川家・攻) ←(前回7位) 8位:༺五城楼༻ (伊達家・攻) ↑(前回12位) 9位:竜葵 カ=ルピス(武田家・攻) ↑(新・前回ランク外) 10位:甲斐の魔者 (武田家・攻) ←(前回10位) 何から書くべきか、書きたい事が多すぎて困りますが、まずは順位についてからで。 今回の合戦では防衛側の楽市楽座さんが躍進しました。3戦目以来2位の座を維持していた天下ノ御台所さんから奪取。そして新メンバー加入のどんべえさんが、順位こそ4位のままですが、戦功の面では2位・3位との差がわずかになりましたね。 そして五城楼さんが再び8位でランクINしました。相変わらず推定支部などの戦功を合わせると計算上は2位同盟という安定の強さですね。 そして何より今回初ランクインしましたのが、武田家・竜葵さんです。 竜葵さんは前期36武田家の3位同盟向日葵さんを母体とする同盟です。 今合戦では、同家の隠密同心さん(6戦目終了時点全国28位)と合併したことにより、颯爽と武田家筆頭の位置に入りました。 ただでさえ層が厚い武田家ですが強同盟の合流により、上位の竜葵さん、甲斐の魔者さん、IXA楽さんの3強という形になり、ほかにも他国なら上位3同盟に入っていてもおかしくない強さの同盟の、風林火山の旗の下さん、蒼天桜花さん、ささなみさん、七本槍さんとかなり熾烈な争いを繰り広げているのではないでしょうか? 武田家の同盟にはご注意を。 また伊達家が本領発揮をしてきたようです。1戦での獲得戦功が100万越えは素直に凄いと思います。 天下勢力の順位で行けば武田家が頭一つ抜けていますが、戦功的には豊臣家・長宗我部家と天下勢力の争いも楽しみですね。 そういえば島津家が防衛での勝利をしていましたね。防衛勝利おめでとうございます。もしかしたら前期の35・36鯖を通しても島津家初の防衛勝利ではないでしょうか。島津家の連携力にも対戦時は注意が必要かもしれません。 そして今回の合戦では、このブログでひそかに注目していました徳川家・図書館で昼寝し隊のMariaさんが覚醒いたしました。獲得戦功5万 攻撃P18万と1戦で獲得するPとしてはかなりの量を獲得。さらに、一戦撃破では4万越えで全国筆頭の座に躍り出ました。 35+36鯖初の一戦撃破4万越えおめでとうございます。 ![]() 戦国IXA(イクサ) ブログランキングへ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |